ブログ

夢や理想について”思う”と”やりたい”は叶わない

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
夢や理想について”思う”と”やりたい”は叶わない

 

まずは10秒くらい考えてみてください。

いつもの自分の言動についてです。
オフィスで、学校で、友達と話しているときのことを、
ちょっとずつ思い浮かべてみるんです。
……いいですか?
そのシーンの1つ1つに、どれだけの
「思う」「やりたい」という言葉あったでしょうか。

今回はリーダーシップの1つとして、
この言葉たちについてちょっと考えてみました。

 

 

とある経営者さんに言われたことが、

この言葉を考えるきっかけになりました。

「知ってるか? 思う、とかやりたい、ってことは叶わないってことだよね」

セルフイメージとは日頃の言動や行動の積み重ねから構成されています。
成功するという結果をもたらすために、
減らすべき言動がこれだということなのです。

 

深く考えたことがある人って少ないと思うんですが、
思うとかやりたいって、全て「未完」を意味する言葉ですよね。

曰く、
それを普段から言うってことは、叶わない未来を断言していることらしいのです。

確かに。
めっちゃ受け身な言葉だな~って思うんだけど、
ちょーっと待ってください。

 

これを言うと、叶わないって言葉、半分あたりで半分間違いではないでしょうか。

なぜならば、

 

人の行動や夢を叶えるスタート地点には

いつだって
「こうなりたい」
という願望があるからだと私は考えます。
なり「たい」からダイエットする。ファッションを研究する。
やり「たい」から勉強する。チャレンジしていく。
そう「思う」から疑問を感じ探求する。
変えたいと「思う」から苦痛や困難を超えていこうと歯を食いしばるのではないでしょうか。

 

人の原動力は夢であり、人であり、物であり、志です。

まだ見えない道をちょっとキャンバスに描いてみて、
よーーく見た上で、

それでもやろう!!

僕はこれをやりきって、この先の世界を見たいんだ!

そうなった時に、初めて

「やりたい」→「やる」

に変わるのではないかと思えてしまうのです。

 

普段から言い切ることは確かに必要だけど、
それがすべてだとは思えません。
自分に無理をすればするほど、
それは楽しくなくなって、
その「楽しくなくなった」は、
伝える人に伝わるのだから。

 

覚悟を決めましょう。ただ、よく考えて腑に落ちたときに。
そのときの「やる」は無理やりひねり出した計画性のない「やる」よりも、
数百倍の力を発揮するでしょう。
僕も昔からそう言われてむりやり「こうやります」といったことは、
覚えている限りでは1つもなしえていない気がします。

コミットって、
自分自身に契約を交わすことです。

 

なんにも不確定で信用もなくて、自信もないのに、
あなたはその契約書にサインをするのでしょうか?
周りはあーだこーだいうのでしょう。
自分に出来たからあなたにも出来るというのでしょう。
一理あるのかもしれないけど、状況が全く違う自分にそれが当てはまるとは限らない。

だからと言って怠けるのではなく、
では自分の理想を叶えたいと思ったときに、
どうすることが、どのタイミングでどう頑張ることが必要なのか。
時として苦痛を感じる必要ももちろんあるから。
それを沢山自分と対話することが必要なんだなぁって、
そう考えます。
【やりたい】先に、
【やる】がある。
逆に言えば、やりたいもない人に、やるは無いんだと思うんです。

そう考えるとね、自分の心の重みがちょっとだけ軽くなるんですよ^^
普段からアファメーションだ!とかいって、
「できるできるできるできる」
とか
「やるやるやるやる」
って無理している人に読んでもらいたいなぁって書きました( *´艸`)

 

ではでは!

※ブログ内の写真を無断で使用することを禁止します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す

*